
「喫茶店モネ」で語られる、お金と豊かさ、そして人の意識の物語。
「ものの見方が少し変わるだけで、自分の気持ちはぐっと変わりますよね。
それは、実はとても幸せなことかもしれない、と思うんです。」
モネの紅茶 ~お金と豊かさの物語~ より
「物事は意識によって作られる。
だから、意識が変われば、お金についての状況も変わるのです。」
アジサイ ~続・モネの紅茶~ より
本書のあらすじ
日曜の午後、紅茶専門の喫茶店「モネ」に立ち寄った祐介。
店に入りダージリンティーを飲んでいた時、
モネの主人が言った『ハッピーマネー』という言葉を耳にする。
「ハッピーマネー?」聞きなれない言葉に祐介は好奇心をそそられる。
モネの主人にその意味を尋ねたところから、お金と自分を見つめる対話が始まっていく―
書籍情報
著 者 水野洋一郎
発行日 2012年12月21日
内 容 モネの紅茶~お金と豊かさの物語~、アジサイ~続・モネの紅茶~の2編を収録。
価 格 1,300円(税別)
販売場所
「モネの紅茶」はamazon、また沖縄県内のショップにて販売致しております。
〇amazon
・モネの紅茶のページへ
〇沖縄県内ショップ
・RENEMIA(ライフスタイルショップ・那覇市牧志)
・TABINEKO BOOKS(書店&カフェ・沖縄市パークアベニュー)
・art de vivre.(アロマテラピーサロン・豊見城市豊崎)
先日、牧志にある素敵な雑貨屋さんで『モネの紅茶』に出逢いました。
お茶会の予定は、どちらでみれますか?
素敵な書籍に、出逢えて嬉しかったです。 ありがとうございます。
こんにちは、水野です。
「モネの紅茶」気に入って頂けたようで、ありがとうございます。
お茶会は、今年2020年2月を最後に、ストップしている状況です。
当面は未定ですが・・
もし開催する機会がありましたら、またwebに掲載致します。