茶室 空と水 として、「抹茶を楽しむ会」と「紅茶を楽しむ会」を行っています。
抹茶を楽しむ会はミニセミナーと抹茶2杯(濃茶または薄茶)と和菓子を、
紅茶を楽しむ会はミニセミナーと紅茶2種、そして洋菓子をご用意しています。
抹茶は主に京都のものを、
紅茶はインドやスリランカの産地また茶園のものをセレクトしています。
そして、ミニセミナーは1時間ほど。お話の後にお茶とお菓子の時間を基本にしています。
抹茶を楽しむ会では、これまで
「禅語」「一休さん」といった茶会・抹茶にまつわること・人のお話や、
「般若心経」「老子(道徳経)」などのお話をしてきました。
また紅茶を楽しむ会では、
紅茶の歴史や、西洋哲学者のプラトンの話、
またOSHOタロットというタロットカードの話などをしています。
どちらの会も、作法は自由。
特に抹茶は茶道の作法をイメージしやすいものですが、この会では抹茶自体を楽しむことをメインの主旨として、作法は自由でやっています。
お話とお茶で楽しい時間を。
心も体も楽しくほっこりする時間になれば幸いです。
〇開催予定
紅茶を楽しむ会 2017年11月13日(月)14:00~
art de vivre.(豊崎)にて 料金:5,000円(税込)
参加申込:contactのページからお名前・連絡先をご記入の上、ご送信ください。
〇これまでに開催した会
紅茶を楽しむ会 2017年7月5日(水)
抹茶を楽しむ会 2017年7月12日(水)
紅茶を楽しむ会 2017年4月12日(水)
抹茶を楽しむ会 2017年4月17日(月)
紅茶を楽しむ会 2017年2月7日(火)
抹茶を楽しむ会 2017年2月14日(火)
紅茶を楽しむ会 2016年12月2日(金)
抹茶を楽しむ会 2016年12月14日(水)